¥3,000~¥3,999 カード

【マジックレビュー】RIP by Christopher Wiehl

参考価格:\3,400

現象・特徴

トーン&リストア現象のできるギミックです。

カードを破り、破片を持って一振りするだけで、一瞬にして一枚のカードに戻ってしまいます。最後に観客に手渡して確認してもらいます。

商品内容

  • ギミック
  • 解説DVD

ここが良い

  • ビジュアルな現象
  • 初心者でも簡単に演じられる

基本的なカードマジックの技法さえマスターしていれば、初心者でも簡単に演じることができます。 トーン&リストアの現象はすべてギミックが行ってくれますので、カードのフォース・スイッチができる人はすぐに演じられると思います。

ここが微妙

  • 破くところをしっかり見せられない

解説通りの演じ方では、実際にカードを破っているところは見せられないため、破く音だけでも本物に近づける必要があります。より不思議さを強調するのであれば、レギュラーカードを破いてからギミックカードにスイッチする方法があります。

評価

難易度初心者~
演技角度180°
セットアップあり(数秒)
リセットなし

総合評価:

現象自体は一瞬で終わってしまうため、他のカードの復活マジックと比べて一長一短はあるかと思います。解説では他のカードでの作成方法も紹介されており、ギミック作成の参考にもなりました。

-¥3,000~¥3,999, カード
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マジックレビュー】Virtual Triumph by Adrian Lacroix

参考価格:\2,500 現象・特徴 マジシャンは表向きと裏向きに混ぜたカードの向きが揃ってしまうトライアンフを演じます。観客にも同様の手順でカードを混ぜてもらうと、相手のパケットでも同じように特定のカ…

続きを読む

【マジックレビュー】Intersection by Hondo

参考価格:\6,000 現象・特徴 2枚のカード(もしくはカードとお札)が交差しながら貫通します。今までに見たことがないような貫通現象を行うことができます。 商品内容 完成ギミック自作用ギミック ここ…

続きを読む

【マジックレビュー】PICK ME by Mickael Chatelain

参考価格:\5,000 現象・特徴 丸いステッカーへサインをしてもらいます。そして、カードを1枚選んでもらい、カードの表にもサインをしてもらいます。 サインしたカードをデックの中に戻し、デックをカード…

続きを読む

【マジックレビュー】Offworld by JP Vallarino

参考価格:\5,300 現象・特徴 裏向きのカードを自由に分けると赤と黒に完全に分かれているというマジック(アウト・オブ・ディスワールド)の現象が、表向きの状態で演じられます。 ◆ カードを表向きの状…

続きを読む

【マジックレビュー】STAB by Peter Eggink

参考価格:\2,400 現象・特徴 観客にカードを1枚選んでもらい、カードの中央を破って穴を開け、半分に折ります。次に観客からお札を借り、半分に折ります。カードの中にお札を差し込みます。カードの穴から…

続きを読む