¥3,000~¥3,999 カード

【マジックレビュー】Simpatico Plus by David Regal

2022/02/07  2022/02/07

参考価格:\3,300

現象・特徴

観客の選んだカードが、別の観客によって当てることができます。


観客の1人がカードを選び、再度デックに戻します。

その後、別の観客がデックを配り、その中から1枚のカードを選びます。

カードを表向きにすると、1人目で選んだカードと一致しています。

商品内容

  • ギミックカード一式
  • レギュラーデック

ここが良い

  • テクニック不要

演じる際に気を付けなければいけないポイントはありますが、ギミックデックを使用することで初心者でも簡単に演じることができます。

マジシャンは基本的にカードを混ぜるだけの動作になります。そのため、観客にも仕掛けを感じさせずにカードを選ばせることができます。

ここが微妙

  • カードを選ばせるときに注意が必要

観客にカードを選ばせるのは完全に自由というわけではなく、ある程度の制限があります。観客をうまく誘導できるかが鍵となります。

評価

難易度初心者~
演技角度180°
セットアップなし
リセットあり

総合評価:

解説動画では、1人目と2人目の観客が同じ配り方をしてカードを当てる方法と、2人目の観客に好きな数字を言ってもらい、その枚数目のカードが一致する方法の2種類が解説されています。前述の方法は2人目の観客が同じ配り方にならないことが起こる可能性もある(注:解説では、そのようになった場合の対処法も軽く紹介されています)ため、後述の方法がおすすめです。

また、このギミックデックを利用してカード当てを行う方法も考えられます。解説以外での応用方法を準備しておけば、デックの入れ替えなしで複数のマジックが演じられるようになるかと思います。

-¥3,000~¥3,999, カード
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マジックレビュー】Petroleum by Max Lukian

参考価格:\3,800 現象・特徴 トライアンフ現象がクリーンで簡単に演じられます。 カードを選んでもらい、デックの中に戻します。 デックを半分に分け、表向きと裏向きに混ぜます。表・裏バラバラに混ざっ…

続きを読む

【マジックレビュー】Skynet Project by Marc Lavelle

参考価格:\7,600 現象・特徴 観客に好きなカードを尋ねます。マジシャンは紙袋を取り出し、中に何も入っていないことを観客に調べてもらいます。 想像上で先ほど聞いたカードを4つ折りにしてもらい、その…

続きを読む

【マジックレビュー】Fragment by Michael Murray

参考価格:\2,200 現象・特徴 観客にデックをシャッフルしてもらい、1~52の間の数字を心に決めてもらいます。 カードを1枚ずつ観客に見せていきながら、先ほど決めてもらった数字の枚数目のカードを覚…

続きを読む

【マジックレビュー】Flat Pack by Jason Knowles

参考価格:\4,200 現象・特徴 カードボックスを薄く折り畳んだものを財布から取り出します。手の平に落とすと一瞬でカードボックスに変化し、さらにその中からデックが出現します。 商品内容 ギミック解説…

続きを読む

【マジックレビュー】Intersection by Hondo

参考価格:\6,000 現象・特徴 2枚のカード(もしくはカードとお札)が交差しながら貫通します。今までに見たことがないような貫通現象を行うことができます。 商品内容 完成ギミック自作用ギミック ここ…

続きを読む