¥5,000~¥5,999 カード スマホ

【マジックレビュー】InstaGrab by Patrick Kun

2021/01/24  2021/03/21

参考価格:\5,900

現象・特徴

観客に1枚のカードを決めてもらいます。

観客からスマホを借り、表示されている4つ折りのカードの写真を実際のカードとして抜き出します。

画面から取り出したカードを広げると、最初に選んだカードと一致しています。

商品内容

  • ギミック一式

ここが良い

  • 観客のスマホで演じることができる

付属の仕掛けはスマホに取り付けるようなものではないため、観客から借りたスマホを使ってすぐに演じることができます。現象のあとはすぐに返却することができますのでクリーンに終えることができます。

解説は2パターンあり、好みに応じて使い分けることもできます。

ここが微妙

  • 付属ギミックでは選ぶカードが限られる

付属のギミックを使用することにより、観客がカードを選びきる前に取り出すカードを準備できますが、選ぶカードの種類が限定されます。完全に自由なカードを選ばせたい場合は、Skynet Projectのような別のギミックを併用するか、マジックをやっている人であればフォースを使う方法が考えられます。

注意点となりますが、このマジックはインスタグラムのアプリを使用しますので、今後のバージョンアップ等で画面デザインや仕様が変わった場合に演じることができなくなる可能性があります。そのため、バージョンアップの際は特に気を付けておく必要があります。もし使えなくなった場合は、観客のスマホで演じることができなくなりますが、2番目に解説されている方法で自分のスマホで演じることはできます。

評価

難易度初心者~
演技角度180°
セットアップなし
リセットあり(数秒)

総合評価:

観客もマジシャンもインスタグラムを使っている人であれば、観客のスマホを使って即興で演じることができますので、SNSの宣伝にも使えます。

マジシャンがインスタグラムに投稿をしていなくても演じる方法はありますので、スマートフォンの画面からカードを取り出す演目を取り入れたい人にはおすすめできる内容だと思います。画像編集が得意な人は、カードの種類を変えてみたり、取り出す物を変えてみたりとオリジナルの手順にしていくのも良いかと思います。

-¥5,000~¥5,999, カード, スマホ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マジックレビュー】RIP by Christopher Wiehl

参考価格:\3,400 現象・特徴 トーン&リストア現象のできるギミックです。 カードを破り、破片を持って一振りするだけで、一瞬にして一枚のカードに戻ってしまいます。最後に観客に手渡して確認してもらい…

続きを読む

【マジックレビュー】Unhanded by JP Vallarino

参考価格:\4,700 現象・特徴 観客にカードを選んでもらい、必要に応じてサインをしてもらいます。デックはそのまま観客にカット・シャッフルをしてもらいます。デックをカードケースの中に入れてマジシャン…

続きを読む

【マジックレビュー】Summit by Patrick Kun and Abstract Effects

参考価格:\6,800 現象・特徴 紙とペンを用意し、観客に1枚のカードを決めてもらいます。 マジシャンは観客に紙とペンを渡して思ったカードを書いてもらうように言いますが、インクが出ません。 インクを…

続きを読む

【マジックレビュー】Offworld by JP Vallarino

参考価格:\5,300 現象・特徴 裏向きのカードを自由に分けると赤と黒に完全に分かれているというマジック(アウト・オブ・ディスワールド)の現象が、表向きの状態で演じられます。 ◆ カードを表向きの状…

続きを読む

【マジックレビュー】PICK ME by Mickael Chatelain

参考価格:\5,000 現象・特徴 丸いステッカーへサインをしてもらいます。そして、カードを1枚選んでもらい、カードの表にもサインをしてもらいます。 サインしたカードをデックの中に戻し、デックをカード…

続きを読む