¥4,000~¥4,999 日用品

【マジックレビュー】Keynote by Seth Race

参考価格:\4,800

現象・特徴

お札と鍵を取り出します。仕掛けが無いことを確認してもらい、鍵を半分に折ったお札の間に挟みます。

鍵を押し込むと、お札に貫通してしまいます。

鍵を抜きますが、お札には穴が開いていません。そのまま観客に鍵とお札を調べてもらう事ができます。

商品内容

  • ギミック一式

ここが良い

  • マジックの前後で道具を観客に手渡しできる
  • 観客から借りた鍵でも演じられる

鍵のすり替えを行うことなく、すべての道具を手渡しできる点がこのマジックのいいところだと思います。仕掛け自体は手に隠しやすいため、初心者にとっても簡単に演じられそうです。

付属の鍵に似たような色であれば、観客から借りた鍵でも演じられますので、すべての道具を観客から借りて即興で行うという演出も可能です。

ここが微妙

  • 遠くの人に見せにくい

あまり悪かった点はありませんが、小さいアイテムを使うため、クロースアップやテーブルホッピング向きのマジックとなり、広い範囲で遠くの人には見せづらいマジックとなります。見せ方にもよりますが、演技角度はマジシャンの正面側となり、囲まれた状態で演じることは難しいです。

貫通していることを強調するのであれば、白い紙を挟んでその紙だけを本当に貫通させるといった方法が考えられます。

評価

難易度初心者~
演技角度180°
セットアップなし
リセットなし

総合評価:

初心者の方でも簡単にお札の貫通現象が行えるようになります。ギミックさえ準備していれば、マジックらしい道具を使用せずに観客から借りたものですぐに演じられるため、とても実用的なネタとなります。

-¥4,000~¥4,999, 日用品
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マジックレビュー】Project Straw by Brandon David & Chris Turchi

参考価格:\2,600 現象・特徴 ストローを使った10種類のマジックが解説されています。 Straw Through Bill / Receipt レシートやお札などの紙にストローを突き刺します。 …

続きを読む

【マジックレビュー】Summit by Patrick Kun and Abstract Effects

参考価格:\6,800 現象・特徴 紙とペンを用意し、観客に1枚のカードを決めてもらいます。 マジシャンは観客に紙とペンを渡して思ったカードを書いてもらうように言いますが、インクが出ません。 インクを…

続きを読む

【マジックレビュー】AmazeBox by Mark Shortland

参考価格:\8,300 現象・特徴 箱の中で紙などをスイッチすることができます。 箱の中に4桁の数字が書かれた紙を入れます。観客にも好きな数字を記入して入れてもらいます。 箱を開き、中から1枚の紙を選…

続きを読む

【マジックレビュー】Shrapnel by Kim Andersen

参考価格:\4,700 現象・特徴 安全ピンと指輪を観客に確認してもらいます。 観客の目の前で安全ピンと指輪が貫通してしまいます。1回だけでなく、何度も繋がったり外れたりするところを見せることができま…

続きを読む

【マジックレビュー】Inevitable Choice by Christian Grace

参考価格:\4,400 現象・特徴 観客にデックを見せて、バラバラに混ざっているカードであることを示します。観客はカードを1枚選び、デックの中に混ぜます。 カードを裏向きで配っていき、観客に数枚のカー…

続きを読む