¥6,000~¥6,999 カード

【マジックレビュー】Intersection by Hondo

2021/01/17  2021/03/21

参考価格:\6,000

現象・特徴

2枚のカード(もしくはカードとお札)が交差しながら貫通します。今までに見たことがないような貫通現象を行うことができます。

商品内容

  • 完成ギミック
  • 自作用ギミック

ここが良い

  • ギミック作成が苦手な人でもすぐに始めることができる
  • 現象がビジュアル

完成型のギミックが付属しており、ギミック作成の手間が省けるため、買ってからすぐに練習することができます。ギミックの作成方法は詳細に解説されており、別の素材を用いた貫通現象にも応用できそうです。

ゆっくりとカードが入っていく部分は今までにない現象であるため、観客へのインパクトは大きいです。

ここが微妙

  • 角度に弱い
  • 間近で見せるのが難しい

基本の演技であるカード同士の貫通現象ではギミックの存在感が強いため、周りを囲まれているような状況では演じることができません。貫通の途中でカードの前後を検めるのは厳しいですが、現象の前後では軽く見せることは可能です。

解説では別パターンの貫通現象が紹介されており、こちらはギミックを自作する必要がありますが、貫通の途中でも前後を検めることができます。

また、視力が良い人にはカードの加工に気付かれてしまう恐れがあるため、クロースアップの環境でもある程度距離を離して演じた方が安心です。

評価

難易度初心者〜
演技角度180°
セットアップなし
リセットなし

総合評価:

現象も仕掛けも斬新なマジックで、角度に気を付ければ比較的簡単に演じることができます。解説ではカードボックスを使用したスイッチの方法もありましたが、片付けた後に観客から見せてほしいと言われたときだけ使用するのが自然な流れになるのではないかと思いました。

-¥6,000~¥6,999, カード
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マジックレビュー】Alpha Deck by Richard Sanders

参考価格:\3,000 現象・特徴 マジシャンは観客にデックの半分を渡し、残り半分を自分で持ちます。デックをお互いに裏向きのまま持ち、自分で持っているカードの中から好きなカードを1枚お互いに選びます。…

続きを読む

【マジックレビュー】Quantum Deck by Craig Petty

参考価格:\5,980 現象・特徴 ブランクデックの中に1枚印刷されているカードが入っていることを観客に説明し、自由に数字を言ってもらいます。 マジシャンはカードを1枚ずつテーブルに置いていくと、観客…

続きを読む

【マジックレビュー】Flat Pack by Jason Knowles

参考価格:\4,200 現象・特徴 カードボックスを薄く折り畳んだものを財布から取り出します。手の平に落とすと一瞬でカードボックスに変化し、さらにその中からデックが出現します。 商品内容 ギミック解説…

続きを読む

【マジックレビュー】Anomaly by Michael Scanzello

参考価格:\3,300 現象・特徴 Twist 裏向きの4枚のキングの中から1枚を表向きに入れて振ると、別のマークのキングが1枚ずつ出現してきます。最後は4枚のキングがすべてエースに変わっています。 …

続きを読む

【マジックレビュー】Unhanded by JP Vallarino

参考価格:\4,700 現象・特徴 観客にカードを選んでもらい、必要に応じてサインをしてもらいます。デックはそのまま観客にカット・シャッフルをしてもらいます。デックをカードケースの中に入れてマジシャン…

続きを読む