¥2,000~¥2,999 カード コイン 日用品

【マジックレビュー】AIR by Alain Simonov & Shin Lim

2020/10/11  2021/03/21

参考価格:\2,400

現象・特徴

手に乗せたカードやコインを瞬時に消したり、空の手にアイテムを出現させたりすることができます。どちらの現象もカバーなしで演じられるのが特徴です。

商品内容

  • ギミック一式

ここが良い

  • 難しいテクニックが必要ない
  • 好きな演目に取り入れやすい

ビジュアルでとてもインパクトのある現象です。難しいテクニックが必要であるように見えますが、マジックをやってる人であれば比較的簡単に演じることができると思います。カード、コイン、お札など、手に乗せられる程度のものであれば様々なアイテムに使用できるため、クロースアップマジックからステージマジックなど幅広く演じることが可能となります。

ここが微妙

  • 物によっては演技場所が限られる

コインやポーカーチップなどの小さいアイテムに使用するのであれば、クロースアップでも演技可能です。ただし、大勢の観客の前では角度に気をつける必要があります。カードのような大きさのものに関してはサロン・ステージ向けになります。

評価

難易度中級~
演技角度120°
セットアップなし
リセットなし

総合評価:

様々なアイテムを消失・出現させるマジックとしては取り扱いが簡単で、組み合わせの自由度も高いです。観客との距離が離れていた方が見せやすいため、クロースアップよりもステージの演技が組み合わせやすいかと思います。

-¥2,000~¥2,999, カード, コイン, 日用品
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マジックレビュー】Keynote by Seth Race

参考価格:\4,800 現象・特徴 お札と鍵を取り出します。仕掛けが無いことを確認してもらい、鍵を半分に折ったお札の間に挟みます。 鍵を押し込むと、お札に貫通してしまいます。 鍵を抜きますが、お札には…

続きを読む

【マジックレビュー】Anomaly by Michael Scanzello

参考価格:\3,300 現象・特徴 Twist 裏向きの4枚のキングの中から1枚を表向きに入れて振ると、別のマークのキングが1枚ずつ出現してきます。最後は4枚のキングがすべてエースに変わっています。 …

続きを読む

【マジックレビュー】Fragment by Abstract Effects

参考価格:\3,600 現象・特徴 1枚のカードを見せてからそのカードを軽く振るとデックが出現します。デックをテーブルの上に広げることもできます。 商品内容 ギミック ここが良い 複数の現象が解説され…

続きを読む

【マジックレビュー】Double Agent by Blaise Serra

参考価格:\3,000 現象・特徴 マジシャンはデックのボトムにあるジョーカーを見せて、ジョーカーは様々なカードの代わりになることを説明します。 観客に好きなカードを自由に決めてもらい、人差し指を上に…

続きを読む

【マジックレビュー】Fragment by Michael Murray

参考価格:\2,200 現象・特徴 観客にデックをシャッフルしてもらい、1~52の間の数字を心に決めてもらいます。 カードを1枚ずつ観客に見せていきながら、先ほど決めてもらった数字の枚数目のカードを覚…

続きを読む