¥2,000~¥2,999 カード

【マジックレビュー】Virtual Triumph by Adrian Lacroix

参考価格:\2,500

現象・特徴

マジシャンは表向きと裏向きに混ぜたカードの向きが揃ってしまうトライアンフを演じます。観客にも同様の手順でカードを混ぜてもらうと、相手のパケットでも同じように特定のカードのみ表向きになっています。

観客のカードにはマジシャンは一切触れずに行えるため、対面だけでなくオンライン上でも演じることができます。

商品内容

  • ギミックカード一式

ここが良い

  • ギミックなしでも演じられる
  • 観客もマジシャンと同じ手順で同じ現象が行える

最初にマジシャンがトライアンフを演じますが、こちらはギミックを使用しているため、バラバラのカードを見せながら一瞬で表裏が揃うように見せることができます。ギミックは表裏バラバラになっているのを見せるためのものですので、マジシャンもレギュラーカードで演じて見せることができます。

解説通りに演じると、同じ現象を2回行うようになってしまうため、1回目はすべてのカードを使用したトライアンフを演じ、2回目は枚数を少なくして観客も参加しながら進めるようにすると飽きのない構成になるのではないかと思いました。

セルフワーキングトリックですので、観客もマジシャンと同じように進めていけば同じような結果になるため、マジシャンの負担は少なく、初心者でも簡単に演じることができます。

ここが微妙

  • 手順を覚えられてしまうと誰でも再現できてしまう

セルフワーキングで簡単にできる点はメリットですが、観客に手順を覚えられてしまったり、原理を知られてしまったりすると誰でもできてしまいます。

評価

難易度初心者~
演技角度360°
セットアップあり(ギミックを使用する場合)
リセットなし

総合評価:

レギュラーデックを使用することができるため、即興で手軽に行えることもポイントです。観客も同じようにマジックを再現できるところは印象にも残りやすく、トライアンフを演じたときのレパートリーになりました。

-¥2,000~¥2,999, カード
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マジックレビュー】Error 404 by Les French Twins

参考価格:\3,600 現象・特徴 観客にカードを1枚選んでもらい、デックの中に戻します。マジシャンは選ばれたカードを当てようとしますが、外してしまいます。そのカードを4つに破き、カードを放り投げた瞬…

続きを読む

【マジックレビュー】Anomaly by Michael Scanzello

参考価格:\3,300 現象・特徴 Twist 裏向きの4枚のキングの中から1枚を表向きに入れて振ると、別のマークのキングが1枚ずつ出現してきます。最後は4枚のキングがすべてエースに変わっています。 …

続きを読む

【マジックレビュー】FIT by Paul Carnazzo

参考価格:\2,600 現象・特徴 観客にコインを指輪に通すことができるか試してもらいますが、コインが大きいため通すことができません。 観客に指輪が大きくなることをイメージしながら指輪を握ってもらいま…

続きを読む

【マジックレビュー】AIR by Alain Simonov & Shin Lim

参考価格:\2,400 現象・特徴 手に乗せたカードやコインを瞬時に消したり、空の手にアイテムを出現させたりすることができます。どちらの現象もカバーなしで演じられるのが特徴です。 商品内容 ギミック一…

続きを読む

【マジックレビュー】The Only One by Martin Braessas

参考価格:\4,800 現象・特徴 観客が自由に言ったカード1枚がブランクデックの中から出現します。 商品内容 ギミックデック ここが良い 面倒な計算やテクニックは必要ない角度に強い 頭の中で行う面倒…

続きを読む