¥8,000~¥8,999 日用品

【マジックレビュー】Silhouette by Tobias Dostal

2020/09/19  2021/03/21

参考価格:\8,900

現象・特徴

マジシャンはスマホを取り出し、ライトを点灯させます。壁に向けて影絵を演じてみますが、影が遅れたり、影とコミュニケーションをとったりすることができます。

商品内容

  • 道具一式

ここが良い

  • 借りたスマホでも演じることができる
  • 現象がわかりやすく、幅広い年代の人に向けて演じられる

手帳型のスマホカバーがあるものに限りますが、観客のスマホを借りて演じることができます。ギミックのセットの仕方も解説されており、観客からスマホを受け取ったらすぐに演技を始めることができます。

ギミックは電子的なものではなく、取り扱いも簡単です。自作することも可能ですので、オリジナルの影絵を作成して演じることもできます。

現象もわかりやすいため、子供にも見せやすいマジックとなっています。

ここが微妙

  • 演じる場所が限定される

影を使うマジックであるため、薄暗い環境で演じる必要があります。周りを囲まれているような環境でも演じることが難しく、どこでもできるようなマジックではありません。

一瞬で影の形を変化させるのは比較的簡単ですが、影とのシンクロはタイミングが難しいため練習が必要になるかと思います。

評価

難易度易~
演技角度120°
セットアップあり(20秒)
リセットなし

総合評価:

光と影を使った面白いコンセプトのマジックです。単発ネタで演じるのも良いですが、スマホを使ったマジックに組み合わせたり、サロンやステージマジックの一部に取り入れたりすることで、より印象に残るマジックとなりそうです。

-¥8,000~¥8,999, 日用品
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マジックレビュー】Perspective by Julio Montoro

参考価格:\2,980 現象・特徴 商品の名前通り、遠近感を利用したマジックです。 カードを破り、片方のカードを前に出しながら遠近感で大きさが変化しているように見せますが、再度破片を合わせると本当にカ…

続きを読む

【マジックレビュー】Thought Transmitter Pro V3 by John Cornelius

参考価格:\4,900 現象・特徴 観客に紙を渡し、数字・文字・図形などを自由に書いてもらいます。 その紙をパスケースに入れてもらい、中身が見えないように輪ゴムを掛けます。 両面とも透けていないところ…

続きを読む

【マジックレビュー】FIT by Paul Carnazzo

参考価格:\2,600 現象・特徴 観客にコインを指輪に通すことができるか試してもらいますが、コインが大きいため通すことができません。 観客に指輪が大きくなることをイメージしながら指輪を握ってもらいま…

続きを読む

【マジックレビュー】AmazeBox by Mark Shortland

参考価格:\8,300 現象・特徴 箱の中で紙などをスイッチすることができます。 箱の中に4桁の数字が書かれた紙を入れます。観客にも好きな数字を記入して入れてもらいます。 箱を開き、中から1枚の紙を選…

続きを読む

【マジックレビュー】AIR by Alain Simonov & Shin Lim

参考価格:\2,400 現象・特徴 手に乗せたカードやコインを瞬時に消したり、空の手にアイテムを出現させたりすることができます。どちらの現象もカバーなしで演じられるのが特徴です。 商品内容 ギミック一…

続きを読む