¥4,000~¥4,999 カード

【マジックレビュー】Omega by Max Major

2022/01/24  2022/01/24

参考価格:\4,900

現象・特徴

観客にトランプを箱から出してもらいます。デックを表向きに広げてバラバラであることを確認してもらい、軽くシャッフルしてもらいます。

デックを持ったまま好きな所でカットし、分けたところのカードを覚えてもらいます。

マジシャンはデックに一切触れていませんが、観客が思い浮かべているカードを当てることができます。

商品内容

  • ギミックデック

ここが良い

  • マジックの技術は不要
  • マジシャンはデックに触れない

現象はギミックデックがすべて行ってくれますので、マジシャンの技術は一切不要で演じることができます。また、トランプを箱から出してから戻すまで、マジシャンはトランプに全く手を触れない状態で進めることができ、手順がシンプルでインパクトのあるマジックができるようになります。

カードの当て方としては、マインドリーディングの演出だけでなく、あらかじめ予言のカードや予言の紙を用意するなど様々な演出が可能です。

ここが微妙

  • 同じ人に繰り返し演じられない
  • デックを確認させる際にリスクがある

ギミックデックからカードを選ぶため、同じ人に繰り返し演じられないところが残念なところです。(ギミックデックを複数準備すれば対応はできます。)

デックを表向きに広げて確認させるところは、観客によっては仕掛けに気づかれる恐れがありますので、注意が必要なポイントとなります。

評価

難易度初心者~
演技角度360°
セットアップなし
リセット基本的になし

総合評価:

観客にカードを選んでもらう手順としては非常にシンプルで簡単にできるマジックです。あるギミックデックと同じような構造ですので、目新しい仕掛けは使用していません。観客から「もう一度演じて」と言われた際に、この同じような構造のギミックデックがあれば、似たような現象で別のカード当てに繋げることができるかと思います。

-¥4,000~¥4,999, カード
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マジックレビュー】Simpatico Plus by David Regal

参考価格:\3,300 現象・特徴 観客の選んだカードが、別の観客によって当てることができます。 観客の1人がカードを選び、再度デックに戻します。 その後、別の観客がデックを配り、その中から1枚のカー…

続きを読む

【マジックレビュー】RIP by Christopher Wiehl

参考価格:\3,400 現象・特徴 トーン&リストア現象のできるギミックです。 カードを破り、破片を持って一振りするだけで、一瞬にして一枚のカードに戻ってしまいます。最後に観客に手渡して確認してもらい…

続きを読む

【マジックレビュー】Keynote by Seth Race

参考価格:\4,800 現象・特徴 お札と鍵を取り出します。仕掛けが無いことを確認してもらい、鍵を半分に折ったお札の間に挟みます。 鍵を押し込むと、お札に貫通してしまいます。 鍵を抜きますが、お札には…

続きを読む

【マジックレビュー】Pocket Nightmare by Max Maven

参考価格:\5,200 現象・特徴 観客が選んだカードが消え、マジシャンのポケットへ移動するマジックです。 マジシャンはテクニックを使えないように、片手をポケットに入れてマジックを始めます。 観客にデ…

続きを読む

【マジックレビュー】INSTACAAN by Joel Dickinson

参考価格:\3,800 現象・特徴 最初に1枚の予言のカードを裏向きにしてテーブルに置いておきます。 デックを取り出し、2人の観客から好きな数字を言ってもらいます。 できあがった数字の枚数分のカードを…

続きを読む